デュアルレーザーEDMの特徴
まったく新しいデュアルレーザーECM(Electronic Distance Measurement 電子測量)は、イン・アウトライトパスの切り替えを従来の機械式モーターに代えて、レーザー回路が行います。
プロセッサーCORTEX M4をデュアルレーザーEDMに採用したことにより、強いリターンシグナルを実現し、測定間隔の短縮に貢献します。
改善されたノイズリダクションは弱ったシグナルを最適化します。従来に比べSN比は4倍に改善されました。
反射とクロストークを抑える最適化された光学レンズ設計。
機械的な同軸精度の向上による、優れたアライメント。
データ転送のさまざまな方法を用意しました。
使いやすいオンボードシステム
完全にオープンなWindowsCE 6.0オペレーティングシステムを備えたN7シリーズトータルステーション。SouthEGStar、MGStarを搭載し、独自のアプリケーションを備えています。
-基準線
-アライメントセット
-断面積の測定と杭打ち
-勾配測定
-道路設計と杭打ち
-COGOなど
N7は、MicrosurveyのField Genius、CarlsonのSurvCE、その他のローカライズされたソフトウェアなど、さまざまなサードフィールドソフトウェアオプションから選択できます。これにより、最高のユーザーエクスペリエンスで作業し、標準のVGAディスプレイユニットで独自の開発を実行できます。
オンボード・システム
大型のグラフィックディスプレイは、メニューや機能の利便性を向上させ、作業効率を高めます。オンボードシステムは完全なフィールドオフィスのソリューションをもたらします。ソリューションはGOGOルーティン、ロードプログラム、コーディング、理セクション、スティークアウト、リファレンスライン、リモートエレベーション、コンストラクションでフォーメーションといったフィーチャーを含みます。
Windows CE6.0 システムを搭載し、さまざまなマーケットの要求に合わせたローカル・ソフトウェアを実行することもできます。
ロングレンジEDM
リフレクターを使わずに2000メートルを超える0.3秒以内のクイックレスポンス。N7及びN9は、屋根・ワイヤーなどの過酷なコンディションでも簡単な取り扱い。また、プリズムを用いて(2+2PPM)の精度での測定を実現します。
スモールレーザースポット
測定距離5m,35m,50mの場合において、正確に3mm,12mm,16mmのレーザースポットサイズに調整します。小さなレーザースポットはターゲットを狙うための正確なガイドラインとなります。
独自の機能
Bボード
スティークアウトポイント、特にプロットを作成する場合、ポイントをオフセットしてマークする必要があります。
テープ・ディメンション
テープディメンションは素早い測量が必要な状況で、トータルステーションと巻尺を利用し測量を統合できます。
ストリング・セットアウト
ストリング(ポイントコード)を設定し、設計ソフトウェア上で作成したライン上のポイント設定が可能になります。
アドバンスド・ソフトウェア
Windows CE 6.0 OS を搭載し、 South EGStar、MGStar、Field Genius SurvCEなどのローカライズされたソフトウェアを実行できます。異なる種類の要求・要望に対応できるキャパシティを持ち、測量をより簡単に行えるようにします。
アドバンスドローディング、サーフェシング、スロープテーキング、スマートポイント、DFX & Land XMLインポート・エクスポートに対応。フィールド・ジニアスとN9は生産性を重視する組織として最適の選択です。
SOUTH公式サイトで詳細を見る